さて、組み込みが終わり、試奏ですが。
いいじゃないの!そうなんです、ざらついたゲインと抜けのよい高音
ケンタウルスより好きかもしれないけどあえて触れないまだ部屋弾きですが。
しかし問題があるままなので.....
こんなポコペンケースが素敵になったのですが
分かりますか?
まず、電源ジャックの穴が大きすぎて固定が出来なくなりやばいでしたが、某方法でフットスイッチの白いプラスチックワッシャーをはせるのは知ってましたが芸が無いので、ホームセンターでステンレススプリングワッシャーをチョイ曲げしてはめました!!
意外と渋いのだ!
ワッシャーは売ってなかったので.....
まあ、とどめは
ジャックのIN,OUTが逆くらいなのでたいした事ありません(嗚呼)
多分直さないでしょう、そうするくらいならもう一個作ります。
しかし思いのほかいいぺダルだったので只今トランジスタがBS170でICが4558、ダイオードがIN60なので変更をいろいろ煮詰めたいですね、トランジスタもMOSFETなのでチェンジが面白そうです。
[0回]
PR