忍者ブログ
ハニーノートのリーダーのブログ、自作エフェクターを通じて楽器オタクを目指す! 最近はボートフィッシングにはまる。              リンクにジギング船オーシャンさんのホムペを追加!ローカル情報満載です!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

訪れます。


待ちに待った海賊海の男になる日が!!



そうです、この日曜にデビューなのですっ!!



だから皆さん、呪いで嵐呼ばないでね
 
 
 
船名も決まりました!!聞きたい?











かみなり丸





そう、人呼んでサンダー号!!



( ̄ー ̄)ニヤ...




......ダレだ笑ってるやつは!!



因みに相方船長もまだ知りません(汗)


なんて言われるんだろ~



そして、今日進水式後軽く釣りをするのに何がいるか考えてたら(船にね)


何故か浮かぶのは



七輪......


おかしいかな?包丁だったか?

拍手[0回]

PR
いい天気ですね


何故スタッドレスを履いているのかが疑問です.......


我が人生の新たな門出(?)ボートも、残すところ船名を考えるのと、係留に

関する記載手続き。

コレが終わればいつでも浸けられる。

おそらく来週日曜が

進水式

でしょう!!


でその後、いずれの話ですがこの船で経験値を稼ぎ


将来、会社をくび退社するような事があったときに生活の糧と出来るよう

準備をする計画なのだ。

趣味と実益、そして生活までかけれる壮大な計画ではないか?


遊漁船業務、実は簡単に言うと県知事さんに登録の許可を頂くから始まり、

漁業権とは違い簡単な手続きらしいです。

問題は遊漁船組合に登録するか否か。

.....今現在の調査段階ではどっちがいいかわかりません。


ただ、ネットで調べる限りではサラリーマンで遊漁船してる方も居りました。


料金も通常の半額以下(組合価格?)


まあもちろん豪華な船ではないし土日祝営業だったりみたい。



お手本にさせてもらいます(>∀<)ノ


私、基本ルアー船でしたが、色々勉強したら餌もしっかり使う釣り


釣れる釣りが大事と学びました。

最近の船釣り(昔からか?)は流し釣りといい、魚探でポイントを定め、


帆や、水中アンカーを出して操船しながらポイントをなめるというテクニック

が必要らしい。

いかりを打つとかいかだに繋げるはほんの1部の釣りらしいぞ。


要するに操船技術をパートナーと協力して経験値を稼ぐって訳だ。


だし、夜間航行も大変そうだもんね。



 

拍手[0回]

五日市より愛をこめて片道45分の高陽町の山の中。


マリンオート ファルコン


ここでお世話になってます。


本日は名義変更の為、印鑑証明を持ちやってきました。


船舶登録して船検証をもってマリーナへ登録(10万いるぞ)。


これが流れなのです。



船は殆ど完成、掃除を待つ身らしいぞ。

be2ba456.jpeg    05ab4f63.jpeg



どうでしょ?広いんですが何も無いデッキ......


せめて椅子か捕まり棒は欲しいかな?


後は物入れが無いからいるだろうか?


ロッドホルダーは作る予定ですが........




ああ、もちろんトイレはありませんぜ~







う~ん男らしいぞ!!

拍手[0回]

今日の通勤は徒歩........


まあ、理由あってですが40分近くかかりました。


なので?バイクの鍵を自宅に忘れてた模様です。


ただ、帰りにチャリンコで帰ればいい話、取りには帰らない(今更たいぎい)。



昼休憩、区役所に行こうと会社のサービスカーを探した。




おらん..........



なんでって相方に聞いたところで4次元ポケットから出す訳でもないので貝になる。






「しょうがねえ、バイクか........WOOooooo~!!!鍵、家じゃ!」。




しょうがなくチャリンコで行くのだ(時間かかるが)。



お船の登録用の印鑑証明なので明日にはしたくないぞ。



10~15分はかかっただろうか、区役所にて必要事項を記入するが


印鑑登録証番号との記載欄があり、今時点でワカンないぞと質問。

                                                               

私    「この番号いま解かりませんけどどうすれば」
                                     






                                                     

局員    「それでは発行できません」。  

そりゃぁ困るぜBABY。




局員    「紛失手続きしますか?」



俺様    「めんどくさい時代になりましたね、ええよせんでも」。










局員   「昔からですよ」






...........明日出直してやるわい!!














 

拍手[0回]

最近「ホッとした喜び」って経験しただろうか?



入試の合格発表。


免許の試験結果。


住宅ローン審査の結果。


女性に告白した返事.......






船のローン審査が通った!!





いやぁ!メデタイ



このご時勢、審査結果でなにがいけないとかの通達は無いらしい。

個人情報保護法だそうだ。


しかしローンを組む方々は殆ど気にしないと思うのだが........



妄想ばかりが先に進み、金額の工面が出来なければ困った展開でしたので、

かなりほっとしております。


後は、船舶免許のコピーと印鑑証明を持ってボートパークへ登録。


しかしここで新たなる問題が!!


供託金(敷金?)10万円!!
がいる......


どうするりーだーHONEY 、ギターを売るんか?


うーん
(*´д`)?? ........どしよ?




と、考えてもしょうがないのでボートパークへ行って見た(なんで?)



87966604.jpeg  16564735.jpeg


降りしきる雨の中、センターハウスから桟橋を眺める。

意外とでかい船がないぞ。


はるか向こうに広島高速線が建造中、おそらく端っこの係留なので橋の方だろう。


5efce6d1.jpeg   95c9e659.jpeg

奥がセンターハウス、端っこからの画像、途中連絡桟橋があり一安心。

このどこかに置いちゃいます。


センターに船の展示場があります。

ffdb6232.jpeg  369271d6.jpeg  0cff52ea.jpeg

カッコいーです!いつかは欲しい!200馬力船外機にキャビンもあるが

デッキ上は全面使える男仕様!


367万か~、いつかはグレードUPしたいですわ。

拍手[0回]

本日、銀行さんとの話をしました。



結果、目的問わずのフリーローンが適切かと返答。


内容をよく聞いてみると、



金利が8,8%10,8%12,8%のいずれかになると言いました。


仮審査してみないとそれ以上はワカランそうです。


しかも、



広島信用金庫で話してるのにオリコ扱いになる



って、わけわからん(。-`ω-)ンー



そんな扱いなら、船を売ってくれる会社で扱ってるマリンクレジットだったら



7.8%だぞ。



まあ今回は1週間も待たされた結果、頓珍漢銀行員と遊んだだけでした。


最近では審査基準が厳しいので、裏技のオートローン手続きを打診したら、


必要なのは見積書、売買先の領収書、そして販売先がちゃんとした会社である


証明として、タウンページ等に電話番号の記載があることとか



非常に訳ワカラン


銀行員とのやりとりになっちゃいました。




さて、どうなる融資?

拍手[0回]

チョコ貰いましたか~?



リーダーHONEY,貰ったチョコの包みを開けて



飴が出てきたのでいささか戸惑いです。



(ノД`)・゜・。...........もらえるだけまし.............




まあ、べたなチョコ話より、船名がきまりませぬ。


何とか丸って大体お決まりなのでコレといって出てこない.....



「つれたか丸」   べたすぎ。


「第4セイカ丸」  意味不明


「しし丸」  犬です?


「ちぢこ丸」   何がじゃ?


「丸丸」   太るンかい


「黒真珠丸」   ジャックスパロゥか


「あった丸」   暖房か


「つれなかったらこ丸」    そりゃそうだ。



急げ命名、融資は近いぞ!

拍手[0回]

せっかくカテゴリ分けしたわけです。


時期尚早ながら今後の展望を(言いたい)



先日決まった係留場所、リーダーHONEY、基本的には遠出をしない。



30分以内が妥当だと考える。


実際30分の航行をしたわけでないので何処までいけるかは?である。



mk_map.gif

この地図上がテリトリー予定で、主に似の島、金輪島、大奈佐美島周辺で


まずはイカを制す予定です。


ついででアジ、メバル、ハゲ、タイ、カレイ、タチウオ、ハマチ、スズキetc....


と、豪華ついで布陣。


正直、イカさんの知識と経験は丘釣りで学んだ(はず)物を船では

かなりイカせるでしょう。


とどめの魚群探知機でタイムリー情報、GPSでの釣果場所の記録による


データ管理、おっと!


今回の魚探は漁師仕様だぞ、本気なのだ。



余談ですが、昨年、中国船籍が大奈佐美島、沖合い400メートルの牡蠣いかだ

24個の上をなぎ倒し航行のうえ、海中に沈ませた事件がありました。



今現在そこでは大漁
のるつぼ。


ここ数年はいい漁場になるでしょう。



被害総額1億円だそうですが、我々にとってはまさに




船を持て




と言う神の啓示だったのかも.......

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/15 backlink service]
[02/06 リーダーHONEY]
[01/28 なつなな]
[11/25 海苔屋]
[09/26 リーダーHONEY]
最新記事
(01/27)
(01/24)
(01/22)
最新TB
プロフィール
HN:
リーダーHONEY
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/12/12
職業:
PEINTER&手打ちうどん職人
趣味:
人生を忙しく使うこと
自己紹介:
なるべく深く、なるべく広く
要するに適当なんでしょうかね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   リーダーハニー,人生劇場   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]