前回のライブ反省、次回の正解の意味をこめて、かなり真剣に何を作るかを考えました。(演奏は別)
1、足元で迷わないシンプルな台数。
2、トラブルのないシンプルな構造(製作技術なのか?)
3、ソロ時に一発で存在をアピールする個性(ウルトラクイズ等で頭の上に出る手の様に)。
以上が現時点で私に必要かと盆休みに飲んだくれて考えました。
~といえばやはりブースターですかなと思いネットで情報検索、あるもんですね~、簡単で効果大なペダルが。
いままでブースターは遊び半分な製作だったので、皆さんの記事にはなはだ感動を覚えました、作る意味もですがつなぐ場所、全体のバランスとか大事みたいでした。
大体、エフェクターの前とか後ろとかも曖昧な自分だったのでいい意味勉強でした(*´・д)(д・`*)ネー
最近はキーリーのジャワブーストは作りましたが、インピーダンス設定で停滞中、コレは今回の勉強がてら詰めて行きましょう、手持ちではトレブルブースター、ファットブースト共に、いまの所微妙.....
なので、思案中でもあった、COT50,スーパーハードオンに決定!
COT50はマーシャルプロキシというアンプのブースト感を再現したブルージーな使い手の技量を選ぶペダルらしいです、これは楽器店の方から製作依頼もあり、ネットで調べると、かなり太い音も出るらしい、出来たらチェックして貰います。
S,H,Oは私みたいにバックでも歪ます人にはナイスなペダルらしいですね。
トランジスタ関係のブースターは大体回路が同じ傾向みたいです、調べたところ、私の自作リストからはCOT50,トレブル、ジャワ辺りは定数の違いだけで、目的とセンスで面白いものが出来そうですな、まさに地下室的に遊べそ~。
[0回]
PR