さて、
ゴキブリのように煙草臭い麗しのボーカルハニー号の続報です。
こんな感じで潰れた部位を溶接を切って剥ぎ取ります。
ここに新しい部品を当てて、溶接しましょう。
隙間がなだらかになるようにボディ側を板金します。
保険作業なのでアジャスターと言う保険会社の立会いの方が作業内容を見に来ます、.....ですがだいたい作業前に見に来る程度なのですが、なぜか毎日来ますだって.....
大体理由が判明!
こういった素敵な作業が(個人的に)されてると修理が公平かを気にされてほっとけないそうです、なじみのアジャスターでしたら気兼ねが無いですが、この度、横浜から転勤されたそうで広島の風土の慣れてないみたいで、毎日のコミニュケーションが必要なそうで.....
たんびに写真を撮られるので、麗しのボーカルハニー号に
俺のはなくそをねじり込んでやろうと思ってますが証拠写真に残りそうなので気が引けます.....
あっ!このサービスは彼限定なので、希望者はオプションですよ~。
[0回]
PR