忍者ブログ
ハニーノートのリーダーのブログ、自作エフェクターを通じて楽器オタクを目指す! 最近はボートフィッシングにはまる。              リンクにジギング船オーシャンさんのホムペを追加!ローカル情報満載です!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏休みが終わり、バス停を学生が占拠する光景がまた始まりました。

その近くのスーパーでジュースや食べ物を大人買いして若々しい座談会が始まった模様です。

テメエラ俺より金持ってんじゃねえの?

と心の中で思ってた矢先女子高生からこんな会話が........

女子高生1 ”ねえねえ、EXILEと倖田來未 のWON’T BE LONGのビデオクリップってみた~?

女子高生2 ”みたよ~、私さー、こんな人たちに会ったら全力で逃げるね~......"

女子高生1 ”うん、逃げる逃げる..."


いったいビデオクリップで何が起こっているんだろうか...?

チンピラダンサーズと露出姉ちゃんのやってる事は大体想像しますけどね。

見られた方は私に教えてください、お礼に手品でもお見せしましょう。









流行に必死で付いていこうと思いましたがネタが古いことに気付いたリーダーHONEYです。







本屋オタクだった私ですが本が高い買い物と言う現実にさらされ、しばらく遠ざかってました。

用事があって(当然だ)店の中へ入り、リアディゾンの写真集を探しましたがどこを探しても見当たりません。

がっかりしましたね~(本当に)、小さい店ではないのですが昔よく通った写真集コーナー自体が無いみたいです、代わりに細木和子の本が2メートル位な塔にて偉そうに陣取ってました、ちなみに私は火星人です。

まあ、本当の目的は写真集ではないので(嘘コケ)手に入れたのがコチラ先日、世界一受けたい授業で取り上げられた、要約するとリンパをマッサージして老廃物を体外にだして緩んだ筋肉を引き締め、体全体が痩せていくという私にうってつけな本なのでした

これを基礎運動としてブートキャンプ再開、器械運動&食生活を交えた壮大なプログラムを組むのです。

どうですか?意外と本気なんですよ~。


と、その横にこんなものが!本のタイトルも気になりますが、私の大好きな俳優アンソニーに呼び止められました.......。

  

彼が私に問いかけてきたんです。





俺の様に健康君になろうぜ(´ー`)y─┛~~




......痛いとこをつきやがる........

拍手[0回]

PR
24時間テレビで萩本欽一こと”きんちゃん”がマラソンをしていたのは皆さんご存知ですね。

彼は当初こんな低いギャラではやらない!っていって吊り上げたギャラは制作費の相当な部分が欽ちゃんにまわったとか.......正確な金額はしりませんけどね。

そうやって吊り上げた欽ちゃんが最後に言った言葉が....


”じゃあ、それを寄付してね☆ ”  だったとか。

マジ感動した~。












人生でいまだ寄付の概念がないリーダーHONEYです。







先日ボーカルハニーに新曲の練習を最大に邪魔をするという


ハマると痛い海外ドラマを借りてしまいました..........しかも24話(ちなみに24時間分)

やっと海外ドラマ禁断症状の後遺症から立ち直ってきたところで痛いリバウンドになりそうです。

彼のブログにも書いてありますがこの症状で一番危険なのは


何をおいても無理やり観る時間を削り出すという徹夜環境を自ら作り出す精神状態にしてしまう恐ろしい病気なのです。


.....タイトルはヒーローズなんですが登場人物の中に日本語のへったくそな日系人が出演してまして、当然ですが英語ペラペラなのには個人的に腹が立ちます(まるで俺様を愚弄してるかのように)

そんなヘンテコ日系人がこの人hiro nakamuraなる人で、名前と体系がまるで俺様(本物はまだイケメン)

あと2文字足せば私の本名でないか!?


ちなみに彼はアメリカでイチローや松坂よりも有名人だそうです。

彼も最後にかっこいいキャラになってくれればとドッペルゲンガー側できたいしますよ~。

拍手[0回]

いま一番打ち込んでるもの......


ん~なんだろ?

エフェクター作り、密造酒、バンド、バイク、ボーカルハニーいじり、ブログ冒頭の小ねた、リアディゾン...etc






よく考えたらパソコンのキーボード


.......当たり前でした。




色々打ち込みすぎて”英語漬け”もままならないリーダーHONEYです。








さて、あさってを控えた新曲発表会、メンバーの皆さんは順調ですか

私のほうはエフェクター作りが追われてないと(何に?)仕事の休憩時間に集中練習するのではかどります、同僚の方々にはうるさがれそうですが、人前練習の形になるのでGOODなのです。

聴きなじみの曲があると、その曲聞いたことある~、何の曲?ってな具合に聞かれれば選曲成功です(笑)


ちなみに今回の曲はAEROSMITHのANGELです。

タイムリーに主題歌だったドラマが再放送らしいですね(エンジン?)


エンジェル=天使と言うタイトルですが個人的に英語、日本語発音がとても好きで、メルヘンですが意味も好きなのです、私の前世が天使だったのでしょう(きっと)

イントロソロはおそらく慣れないメジャースケールですがキャッチーなメロディーと前世(さらに?)のおかげでいい感じコピー、バッキングコードも割りと単純で容易くインプット出来ました。


ドラム、ベースハニーは問題ないでしょうが、前編キーボードと、スティーブンタイラーらしくないボーカルが心配かな~?


先週ローテンションだった分、今週は楽しみですがあまりこういうことを書く私に必要以上な期待をしないように警告はしときます<(`(●●)´)>Boo・・・。


天使....皆さんの天使はいったいなんでしょうかね?


















想像する天使って足が短くておなか出てませんか?、まさに今の俺.............................................................................Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


拍手[0回]

(ipod!)  皆さんはご存知ですよね?

プレーヤーのひとつですが、この度ある秘密を発見しました。

(ipod!)....解かりましたか?............................................................................................................................



さすがですね、正解です



点対称に回転させてみました


それだけです、参ったでしょう?



どんな意味教があるか解かった人は、教えてください、お礼に私がぎたーでも教えて差し上げますが。



その辺のデジタル流行にはてんで疎いリーダーHONEYです。





と、言うより流行自体についていけないですが、こちらにはハマってます女子高生ではなく、リアディゾンです。

巷では相当ブレイク中な様子らしいですが、グラビアに興味が無かったので、十日前ほどに存在を確認した私です(遅!)

こんなにファンになったのは中学生時の斉藤由紀(!?)以来ですわ。

彼女のスタイルを見て自分の横に割れた腹筋を眺めると情けない気持ちでてんこ盛りですねハイハイ (´。` ) =3 。

たるんだ気持ちを引き締める様に体もシェイプアップしようと決意!(ブートキャンプは逃亡中)...なので演奏に、肉体にと変貌(進化)する私を優しく見守ってくださいね~。


何故彼女にはまったんだろ?と考えます、思い浮かぶのはHONEYNOTE内で蔓延するアジアンテイストムードがアジア系ハーフのリアディゾンとリンクしてしまったのだろうかしら(*・ω・)(。。*)ぅん ?

どれにせよ個人的な話ですね(hahaha~)



グラビア界の黒船と呼ばれる彼女、コレだけ聞くとすごいの想像するのは俺だけ~?

拍手[0回]

仕事の取引先に新しい人が来て1ヶ月程たちました。

彼は若い方で、世間知らずなところ等を私が社会の先輩として何度か指摘したこともありました。

注文をお願いした商品を、手帳に書き留めないときがありまして、なるべく手帳に書きとめたほうがよくない?と、言ったんですよ。

それからはこまめに手帳を手にしてる姿をよく見るようになりました。

ある日、私の私物を注文した時の事です。

私=これは紙物だから伝票を私の名前にしといてね~。

若者=分かりました、えーと、OOさんでよかったですよね?


彼は私の名札を確認しながらノートに書き留めてます。

内心、まだ俺様の名を覚えてね~のかと思いましたが......


ふと、彼のノートを見てみると............

















..............デス ノートと、表紙に........



それを見た驚きの表情の私を見つめる不敵な笑みが忘れられません(゚Д゚;)




明日、私が死んでたら、彼がキラでしょう。



こんばんは、私の持ってるデスノートは、開くと”馬鹿がみ~る~”と書いてあります.......







さて、先日の練習ですが、何故かテンションが上がらずに大変でした。

皆さんごめんなさい(人;´Д`)ゴメンネ 。


楽しみにしていたし、とりわけ何があったでもないですが、なんでだろうか?

よく考えてみると........



やってる曲に飽きたかもしんないですね。

honeynoteはそんなにできる曲を持ってないですね~、なので、一つ一つを詰めるのも大事ですが飽きない曲数も大事ではないかと。

さらに、変わったリズムな曲も少ないですしね、やはりこの2点は大事なことではないかと再考しました。



と、考えて今現在の新曲の練習も過去に無くスラスラ出来る最初だけだろ気がします。


こんな感じで曲を増やせば技術もテンションも上がるでしょう、いわば曲が増えればテクも上がるという、合理的発想ですな。


........
あまりでかい事を言って来週痛い思いをするのは自分だった.......
















あまり期待するな~

拍手[0回]

Wordをお持ちの方は試してみてください。

Wordを起動して=rand(200,99)と打ち込んでEnterを押す....

結構ナルシストな事が解かります(笑)






こんばんは、忙しいのではなく猛暑により帰宅後ビールを飲みすぎて早寝してたリーダーHONEYです。




仕事中、作業現場が40度(嘘はつかない)になる為、時折野外に出て現実逃避してた最中ですが、心地よいそよ風に当たり体を潤していたときにこんな事を考えました。


空に漂うはぐれ雲になりてえな~っと、空を見上げると....





........雲ひとつねえじゃんΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン



そうなんです、雲ひとつ無いからこんなに暑いのでしょう。

そんな日が1週間ばかし続きましたね~、おかげさまでビ~ル太りですわ。



そんなあきれる晴天を見るのはつかれたので、目線の田んぼに目を向けるとこんな方が........

なんだかこっちを見て不適な笑みを浮かべてるように見えません?


こいつに噛まれたら俺もスパイダーマンになれるかと思うとほんの少し暑さも引けた様な......



そんな少年の様な夢も汗を掻いた体に群がる大量のモスキートに阻まれました( ̄▼ ̄|||)


俺より小さいくせに生意気なので大量虐殺という悪の心にそまってしまいましたけどね









拍手[0回]

知り合いの外人に日本語で入墨を両肩に入れてる方が居ます。

右肩に”冷”  左肩に”奴”。




.......クールガイって意味らしいですが(汗)


まあ、いわゆる冷奴ですよね、おいしすぎて教えてあげられませんでした。






こんにちは、漢字の読みにはうるさいリーダーHONEYです。









ライブも終わったので、当日よもやま話ですが、リハ終了後時間があるのでV&D-HONEYと食事に出ました。

若干胃痛、微妙な頭痛の為、恒例のラーメンは食べたくなくて、D-HONEY提案でお好み焼きはいかがかと....?

なぜかお好み焼きならばと食欲も出てきて、名物の新天地、お好み焼きビルへ向かい、エレベーターが開くとすぐに店舗でした。

その瞬間、驚くべき光景が!













なんとそこは外国人部隊が集結、空いた席は我々を試すかのごとく、


その部隊のど真ん中しか開いてません。




我々はこの状況をHONEYNOTE英語化計画の試練と捉え、異常に広島弁の少ない広島風お好み焼き外人部隊のるつぼへと潜入しました。
調査の結果、学生の集団と判明!


試練とばかりにヒアリングして見ました結果、


OH!とかYA!しか聞き取れません、まだこんなもんです(*′皿`艸)


しかしまあ、チャレンジと言うテンションはあがったのでライブにはいい刺激でした。

ちなみにエレベーターで現れた何人かの日本人はこの重度のアウェイプレッシャーに負けてましたが.....


にて、ライブ終了後、お客様との雑談でカナダに留学(だったか?)経験の方が!

試しに会話を敢行、


アイムファインサンキュウ、アンドユウ?.......

....シーユーアゲイン、ぐっどばい!











てなレベルでした...................  (ノд`@)アイター



今度教えてね~。

拍手[0回]

選挙も終わりましたね、ちゃんと権利を行使しましたか?

そんな選挙の出口調査に返答してみました。

”どこに入れましたか?”

って聞かれたので、

”投票箱(〃^∇^)o”

って答えたら、”はあ?”

みたいな顔してました....













人にものを尋ねるときは主語を付けましょう。



こんばんは、国語にはうるさいリーダーHONEYです。



先週のミーチィングで重大な事が決まりました!

それは...............














HONEYNOTE英語化計画.................なんじゃそりゃ?


そうなんです、私が英検2級をとる為みんなが英語を話せるようにバンド内で通常会話を英語にしようかと言う恐ろしい計画なのです。

いつまでもボーカルハニーに嘘な英語で歌ってもらってはこまりものでしょう、矯正プログラムですな。


勿論私はDS英語漬けにてトレーニング(*´・ω・`)(*´-ω-`)(*´・ω・`)(*´-ω-`)ウンウン♪



実行はまだ先ですが~。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/15 backlink service]
[02/06 リーダーHONEY]
[01/28 なつなな]
[11/25 海苔屋]
[09/26 リーダーHONEY]
最新記事
(01/27)
(01/24)
(01/22)
最新TB
プロフィール
HN:
リーダーHONEY
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/12/12
職業:
PEINTER&手打ちうどん職人
趣味:
人生を忙しく使うこと
自己紹介:
なるべく深く、なるべく広く
要するに適当なんでしょうかね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   リーダーハニー,人生劇場   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]