忍者ブログ
ハニーノートのリーダーのブログ、自作エフェクターを通じて楽器オタクを目指す! 最近はボートフィッシングにはまる。              リンクにジギング船オーシャンさんのホムペを追加!ローカル情報満載です!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやいや突然クイズです、はまっちゃったら抜けられなくて困るものな~んだ?
















答え=   O痙攣!










読めますか~?


......オー痙攣、マル痙攣ではないですよ~




読めた方はほぼ正解!







でも私が言いたいのは





オークションでした(汗)







今更ですが、これなくしては現在の生活はありえませんよね、わが家でネット環境の50%以上は占めております。






実は実はまたまた懲りずにギターを落札してしまった........


予算も無いのに最近はカード決済があるんでコマリモノダ(。-`ω-)ンー



何を落としたかって?


コレだ
ネックが80年代前半のナビゲーターでボディが70年代のグレコSE600で、ピックアップが最近のモデル?でしかもボディは自作レリック加工(涙)と言ういわく付きなジャンクを2万5千円で落とした。


高いかもしれないがパーツがオールドでグレコ&ナビゲーターなので個人的には許されるのだ。

ちなみにこの前にはコレに入札だ!
バレーアーツのストラトモデルで何故か日本製(岐阜工場)、24フレットでエボニー指板のEMGが3発とはほぼ我がスタインバーガーっぽいので深追いはしなかった。


落札は35500円でした、35000円まで入れてましたがね。




なんだか無理を承知でストラトシングルが欲しくなってね~。



ヒラケンさんの影響で悪い状態の起こしもしたくなっちゃって....困ったものだがここまでくれば到着が楽しみなのさ

拍手[0回]

PR
いやいや広島人としてお恥ずかしながら20年ぶりに

フラワーフェスチバルへ行って来ました。



どうやら今年は160万人分の1の広島県経済発展に尽くした人物になってしまいました。


この利益の収支はどうやって計算してるんでしょうか?



ビールX3杯=1500円


マッコリX1杯=100円

焼肉X2皿=1000円

らーめんX1杯=500円

ナンカレーX2個=500円(カレーパンの生地がナン!)

からし蓮根X1本=1000円(鹿児島名物)


しめて4600円も食ったみたいね.....


かけると73億6千万!!


3割残っても22億だね~


まあみんなそんなに飲む食う訳でもないっか。


そいえば変わったバンドを発見!


スキャンダルと言う俺好みの女子高生ルックな4ピース。


ストラト2本でステージに立つのが許されるんやね~と思いつつどうも彼女等プロ!?だったのです!!



演奏的にそつなく(上手くもない)こなし「かわいさ」をアピールすればここまで行けるのね.......



機会があれば対バンでもやって仲良くなりたいです(まず無いだろう)。


拍手[0回]

南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ、南無阿弥陀佛、南無阿彌陀佛)とは、「南無」はnamo (sanskrit) の音写語で「わたくしは帰依します」と意味し、「阿弥陀仏」は、そのサンスクリット語の「無量の寿命の大仏 (amitaayus)」「無量の光明の仏 (amitaabha)」の「はかることのできない」という部分のamita (sanskrit) を略出したものである。『一遍聖絵』には「なもあみたふ」と表記されているので、鎌倉時代には「なもあみだぶ」と発音していたようである。



とまあ、普段何気に(?)使う浄土真宗(金ぴか仏壇ね)の言葉はなんと、当て字なのである。



多分我々の世代の両親に問うても知らないだろうな~。


ちなみにワタシの実家では両親の宗派が違うため仏前の言葉も2つあるのだ!。

南無釈迦牟尼佛=なむしゃかむにぶつ...........


宗教オタクではないのであしからず。







今日私は身内の不幸があり、通夜へと出向き和尚さん(おばさん!?)の読経の後の説法にて.......



「自分ひとりで祈り続け、一人で事を成そうとは不幸な事ですよ、病気でいのる事ができなくなったとき困るじゃありませんか」


「だから人は1人では何も出来ないのだから他力本願が大事なんです、この意味を知らない事は幸せになれませんと私は思います」





ん~、違う意味に取ったのは俺だけ?




ワタシの勘違いでなければ修行が足らない様子なのだ。

拍手[0回]

広島湾内全域でイカが釣れてます!






実はいか、簡単に釣れます。


ホントにその辺で釣れます。


技術は殆どいらねいです。



噂どおり墨吐きます。



店で買うやつより格段に美味いです。



胴は刺身、もしくは一夜干し、コレサイコー



げそは塩焼き、コレサイコー



飽きたらイカソーメン、コレサイコー



さばくの飽きたら姿煮、コレサイコー




まあ、しいて問題は、イカくせ~












どーですか~?ここまで聞くと釣りたくなるでしょ?







さらに、スズキも今が一番釣れるのだ!、あぶら乗りまくり!だって胃袋にはイカだらけらしいからね。

拍手[0回]

チェリーブロッサムは、ブランデーベースのカクテルである。チェリーのフルーティな香りをもつ甘酸っぱい飲み口のカクテル。



知らない人のためのウィキペディアです。




そういえばそろそろ梅の季節です(実)
  


今年こそ梅酒の仕込みをするぞと断言する密造酒HONEYです。








いやいや、昨年はK-HONEY製のブランデー梅酒に感動したので、今年は、我が密造酒製作所もブランデー梅酒と黒糖梅酒の製造をもくろんでます。





最近、エフェクト馬鹿症状が加速しつつあるのでエレクトリックには無縁な環境でヒーリングしてまいりました。



ん~、我ながらkassyを凌駕するショットでわないですか!!



場所は最近お気に入りの、豊平どんぐり村であります。




ここではそば打ち名人、高橋さんのそば打ち教室内で食べる事のできる豊平蕎麦がもくてきなのであった。


ちなみに高橋名人(16連射ではない)は年に1,2回しか来ないよ、地元のおばちゃんが打ってる蕎麦です。


そんな目的で蕎麦を食いに行くんですが、今回は何故かどんぐり村内の、むさしでしょくじをば......



店内は大盛況ですが、メニューはうどん、そば、むすびのセットものばかりで気持ち寂しいですな。



隣が蕎麦道場ということで面白半分でそばを頼んだが.......


全く普通の蕎麦でした....(悲)





心の声=どんぐり村でむさしにはいかねえぞ!!






悲しみ満載で店を出たがとたんに癒されました。




よく出来てるぞ。

拍手[0回]

鍋の具材を買うときの心得を学んだ。






買う物を決めて行きましょう




.....いやー、絶対食えないと思った量がこれだけ!


う~ん、信じれない量が残ると思ってたが(汗)


結果スーパー寄せ鍋&天ぷら&手打ちうどんとなったメニューでした。


画像は他のメンバーがアップしてくれるでしょう(筈)


ネタがね.....


鍋で白菜、春菊、白葱、豆腐、蒟蒻、椎茸、シメジ、ハマグリ、タラ、豚肉、鶏肉、ワンタン、油揚げ、もやし。

天ぷらで蓮根、ししとう、タラの芽、するめ。




まあ、よく食いました、腹も出て当然ですね。



そして今日は余った材料を見てたらなぜかお好み焼きを作りたくなり....





生そばと以前記事でかいた大葉を入れることに。



問題なく作れたのはここまで。

そばの水分が飛ばなくてややべっちゃり........



こんごの課題でした。



まあ、最終的に普通に出来ました!!



お好み焼きは広い鉄板がベターですね、それさえあれば鉄板焼きパーティーが出来るんですが、業者用の鉄板は1センチくらいあるらしいですが。



なにはともあれ、やはりよく食べるHONEY NOTEでした。

拍手[0回]

なんだかV6のメンバーとゲストの方々で、東京で一番美味い食べ物(B級グルメ?)BEST5ってのを放送してました。


そのメニューの中でお好み焼きがあるでわないですか!!


まあどうせ都市圏の中なので関西風が席巻してるんだろうなと思いながら5位から発表。


5位、関西風

4位、関西風

3位、関西風

2位、関西風


........いいかげん出来レースっぽく腹が出て立ってきました。





一位、    広島風お好み焼き「おたふく」!!!





!おっと!驚きのあまり鼻からビール(注=第3)が50cc噴出したぜ!





広島風が1位ですか~!巨人勢力圏での阪神勢力を抑え1位とは石原都知事にカンチョー食らわした様にキモチイイ~~。

しかもこの人が

青海苔上等でおかわりして食べるとわ!!(結構ファン)

あなたに私のお好みを作ってあげられないのは

です。


どうも「おたふく」では隠し味でキャベツの上に青紫蘇をばらまき、押さえつけて水分飛ばし派焼きらしい。


店名の如くおたふくソースをたっぷりかけた甘さが巨人圏でうけるらしい?


通(広島人)はやっぱり辛口カープソースでしょう。




やはり巨人圏では鉄板で食わず、皿乗せ食いだったな....]



しかもえび、たこ、イカ、そば、肉玉、1580円は高い!




しかも通はイカ天ですよね~





さきいか天も美味しいよ!




とか言ってると作りたくなるもの、鍋にお好み焼きはちょっとね...。

拍手[0回]

今日は雨でした、コレで満開の桜は散る事でしょう。


                 


















                    



残念ですね~。






荒川静香この顔で飯が食えるのはずるいだろ。





元ネタはスクールウォーズらしいですよ。









.......どうでもいいですが土曜の鍋、何にしよう?




猪肉は都合つかず、いざ鍋となると思い浮かぶのは皆さんは何でしょうか?


1、出汁にしっかり味付けする「寄せ鍋派」


2、軽く風味付けの「水炊き派」



大きく分けてこうでしょうか?


で、「寄せ鍋派」では、更に


1-1、「醤油ベース」


1-2、「味噌ベース」


1-3、「塩ベース」

ときて、また更に


1-a、「唐辛子系」


1-b、「鶏がら系」




壮大だ.........



付けダレにも


「ポン酢」「ゴマダレ」「塩コショウ」



残った出汁で


「お粥」「うどん」





折角なのでなんか変わった鍋(闇?)にしようかな~。



リクエスト&苦情はお早めに。














              

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/15 backlink service]
[02/06 リーダーHONEY]
[01/28 なつなな]
[11/25 海苔屋]
[09/26 リーダーHONEY]
最新記事
(01/27)
(01/24)
(01/22)
最新TB
プロフィール
HN:
リーダーHONEY
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/12/12
職業:
PEINTER&手打ちうどん職人
趣味:
人生を忙しく使うこと
自己紹介:
なるべく深く、なるべく広く
要するに適当なんでしょうかね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   リーダーハニー,人生劇場   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]