paintworks SMITH | Honey Note |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末年始は30日と4日の予定でしたが
30日は嵐のため欠航、雨は上がったものの暴風にて見合わせました、無事あっての釣りですので.....
実はその前の週に太刀魚、ハゲにいかづち丸初の遠出してまいりました。
本日は冬の嵐の影響も無く、暖かい日和、前日に太刀魚の釣果もよく期待大で出航!
倉橋ぐるりコースと中島沖、舘場島周遊と言う長距離でございます☆
24ノット巡航はさすがに快適ですがアジロに着くも船団なし、なんで?
反応もないし当たりも無いぞ........
早々に切り上げ館場へ向かうとジギング船団!
2本くらい上がってましたがわれわれには愛想なし~。
近所のハゲアジロではイソベラ攻撃で倉橋周遊コース半ばにてようやくタチ船団。
砂地の50メートルでぽつぽつあがってますところ、反応あるところに落とせばHIT!
後ろを流してた船にも釣れており、もう一流しのところでイヤラし漁師の延縄攻撃にて解散です.....
ラスト倉橋アジロを経由して阿多田でハゲしまいと移動の時に
ぶう~ん
と、エンスト!!
なぜと?思いつつしばし漂流......今日は流され愛媛宿泊かと考えてたら同乗の
スーパーメカニック、アジンガーN氏に救ってもらいました!
結果軽油のエアかみでエア抜きで解決でした!
どうも予想より油面が低かった模様、反省です。
そんなで阿多田ハゲに行くもつれるはグッチーとトラちゃん.......カレイがおりそうですがね。
ココもあきらめ宮島経由で戻ります、途中にミニメバルでお土産にと......
唖然の結果......
太刀魚は
あぶりのお造りに、カサゴは煮つけで.......食べるにはちょうどよいですが(涙)
やはり不慣れなアジロの研究は必要でした、勉強します.....
4日は今度こそ太刀魚&メバルのルアーゲームで出ます、気合チャージは満点ですので
ご期待を!!