忍者ブログ
ハニーノートのリーダーのブログ、自作エフェクターを通じて楽器オタクを目指す! 最近はボートフィッシングにはまる。              リンクにジギング船オーシャンさんのホムペを追加!ローカル情報満載です!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

巷は連休でしたね!



リーダーHONEY,諸事情により前半戦を戦線離脱(なんのこっちゃ)




後半戦になにやら体の芯より














イカ食いてぇ!






と悲鳴が聞こえ、わざわざ似島へと渡ったのであった。






前回の調査捕烏賊で大体の地形&ポイントを把握、今回は前回の欠点だった




移動&時合い



を考え、チャリンコ、そして13時満潮で7時半渡船、データによれば(4匹....)



満ち始めから、引き始めまでが時合いなのだ!


偉いぞ!俺様!


83f5fbda.jpeg


天気は曇りでやや風が出てます。


こんな風にいかだの柱周りやら、沈み根、藻の切れ目を



狙うのがセオリーです。



到着後30分、3箇所目のキャストで

705dc015.jpeg

ぶしゅ!!


エギは赤ベースピンク地のあわびチューン、またも墨族。

コレでしかくわねっす。


しかし通説11月は胴長25センチ級、こいつは15センチ..........


ちいせえぞ!


後は、がけの上からってことでやや思いディープタイプ、ヤマシタのQ速リアル赤で






e63876b9.jpeg


たこやんけ!!


.....ぼちぼちサイズですが刺身には如何かと......






以上!!!






釣れない理由は、目の前を




底引き漁でガシガシ




やられたら釣れネエよ(怒)


腹が立つので春用にタラの木の分布を視察がてら


島一周


したのさ、ほんの10キロだって。

06a333b0.jpeg

かなり分布、春が楽しみだぞ。

さらに他のフィッシャーに調査してみれば、今からカレイが釣れるらしい。


島裏のいかだ前ではマダイも釣れてたし、お魚天国なのは違いないぞ。



a3b85a52.jpeg

当然1匹では刺身しか選択できねえっす。

ただ過去のアオリイカより身が厚く甘いでしたね、冬前の賜物ですか。


もう、烏賊ちゃんたちは日中深場に居られるそうです、今からはナイト烏賊


年明けはヤリイカ、スルメイカですか。




なんだか烏賊人間になりそうだぜ。

拍手[0回]

PR

どもども、ご無沙汰しておりました。



ブログと言うものは、日記感覚で毎日書くものと考えてましたが





毎度毎度あえなく挫折
(ノД`)・゜・。





それでも開いてくれる閲覧者様の
がんばるリーダーHONEYでそ。






さて、ここでニュースです、




前ギターHONEYヒロシ(夫妻)に男児が生まれました!!




ささやかながらあごに栄養がまわり過ぎないように祈ります!!



オメデト!!



そしてhoneynote(新生)ライブ決定!!



12月の第2金曜か日曜であります。



そう、この時期は




クロスロード周年祭であります。



毎度お世話様です。





更に


五日市


モーターブレス
にて、


ハードロックナイトの競演(自主的仮)



に、12月28(日曜)出演かも?death。





今年も年末がやってきた模様です、わたしも(なるべく)ブログ更新(トップ含む)

















サボらんようにしまっさ!

拍手[0回]

なんでこんなにイカなんだ!




お答えしよう!!







釣ってよし、捌いてよし、食ってよし。



コレに尽きるでしょう。





正直、フィッシャーマンには釣り味の無いかのようなイカ釣り。





糸を垂らしただけで釣れる訳ではなく、



釣れてぐいぐい引く訳でもありません。




でもね、その曖昧さがそそるんですよ、イカ釣りにはエギというものを使います。



要するにルアーの類ですが、普通にリールを巻くだけでは釣るには難しいでしょう。




エギを投げ込み、竿とリールで模型のエギを本物のような餌の動きをさせることでイカを誘い、


釣り上げる漁なのですから。



要するに、そこにイカが居ても、選ぶエギのカラーとアクションで釣果が相当に変わる。



それに輪をかけ、調理して格別
に美味いのがはまる理由ですか。


b7ffebf0.jpeg


これ、大漁のようですが、アジの良型と、ちっちゃい鯛、コノシロなんですが



釣行目標は、太刀魚、ハマチ、アオリイカでした、要するに外道んばのです!!


大島まで行ったのに.........



でもね、




坂のとある漁港では



efbefc95.jpegイカ釣れ!!!!!







c8e0df44.jpeg

有名な某所ですが平日スタジオ後ではオンリーONEです。








生涯4匹目のイカゲッツですが、最小の15センチですか......


されども、釣れるエギはなぜか墨族!!!



高価なエギには理由があるかのごとくこれでしか釣ってね~。




さておき、近郊エギングでは過去の例には12月半ばまでが釣果、この時期ではもう少しデカいはずですが、とりあえず刺身ました。




7b9b0060.jpeg

アオリ捌きのコツは、水洗いを控え、タオル、クッキングペーパーでイカ身をふき取りましょう。


うまみ成分のアミノ酸が流失せず、うま甘刺身が堪能できます!!





さて、アオリ4匹目で刺身は堪能。



次回は沖漬け、天婦羅、干物を目指しましょうね。

拍手[0回]

皆様、秋も深まり(?)朝晩が涼しくなりました。


相変わらず、数の釣れない釣りで悪戦苦闘。





最近は本気で船を買おうかと考えるリーダーHONEYであります。










今日は釣りねたはさておき、携帯オークションでジャンクリールを


落札したんですが、出品者とのやり取りの中で



文面の最後がこう締めくくってました。











「ではよろしくお願いいたします。」











「X青空X(ハンドルネーム)  警官







...........


何が言いたい?






ちょっとムカついたのでこう返信。











「HONEY  検事」


俺って小市民ですか?

拍手[0回]

完全フィッシングモード、リーダーHONEYがお届けする


実釣レポート!!



およそ7回近い出撃にもかかわらず、たんびあえなく撃沈



心のどこかで道具のせいにしたく、気付けば完全エギンガー。



ますます釣らなければいけないアオリイカ。


そして私は驚きの作戦を実行したのだ。

f6afdef8.jpeg

お分かりだろうか?宇品港より20分、大人380円で渡れる似島へ渡航!!


研究の結果、この島では本土にひしめくエギンガー軍団の猛攻を受けてないとのこと。


よって、アオリイカ満載らしいぞ!


しかも、徒歩
でダイエットも兼ねようと言う魂胆だ。(泣ける)



eba23072.jpeg

意外と綺麗な海と砂浜、とても市街地を見渡せる近郊とは思えんぞ~


229419ca.jpeg
でもね、潮が適時でなくイカは遠くへお散歩らしい


島の周りは隠れ根や藻が沢山、これはメバルでも

狙おうとワームを放れば河豚.............



昼過ぎの干潮が終わり、潮が動き出すと

4e2ae595.jpeg

いらっしゃ~い

5d0dbdaa.jpeg

おお!、お連れさんも!!

733a2b11.jpeg

あれ?外国人(笑)




いやぁ~、18センチ、15センチX2ですわ!



嬉しいですね~、意外と引くので感動っ!


はまるの解かるぞ。





味わって?












勿論バリうまですがの





刺身に天婦羅~、今度は干物に沖漬けを捕獲せねば!






拍手[0回]

こんばんは、最近めっきりフィッシャーマンなリーダーHONEYです。




飽きっぽく移り気な性格が人生に反映されすぎで男30代戸惑い気であります。





元々私、バスフィッシングでルアーの世界にのめりこんでました。



その中でもトップウォーターといい水面上でルアーを操作するゲームに凝ってました。




8年前に海ルアーに転向、5年前に休止、そして今現在のシーンでは




スズキ、太刀魚、チヌ



がトップウォーターで普通に釣れるのです!!




うーん、私の常識ではスズキはよく聞いてましたけど、トップは青物(ハマチ)、シイラなど


トローリング系が主流でしたが、太刀魚やちぬとは驚きです。


しかもメバルやアジが普通にゲームフィッシュ感覚で、マダイもジグで釣る時代。



久方、つりに
出れば時代はアオリイカのエギングブーム、



何処に言ってもエギンガー(俺もだね)



釣具屋では


メバルロッド、アジングロッド、太刀魚ロッドにチヌロッドやマダイロッド........


とどめはエギングロッドのコーナーの充実ぶり。




いささかここには不況知らずなのでしょう。



1980円で買える竿とリールのセットがあれば、竿、リールの個別で


8万円!!






...................幅がありすぎだぞ。

拍手[0回]

干物って買うと高いですよね~



なので、魚おろし修行中のリーダーHONEYは干物を作ってみた!



詳細の画像を入れ込みたいのだが、なにせお魚と生々しく触れ合っておりますので、



なかなか撮影数が少ないのはご勘弁を。


b2cb6e27.jpeg


さっと開いて、ハラワタ周りの黒ずみ、えら、背骨付近の血合いはしっかり取らないと臭みが出ます~。


画像でもわかる様に



非常にちっちゃいアジ

なので頭は落としたほうが楽でした!



開いたら、10%濃度の食塩水、塩はいいものを使うと美味しいらしいです。


こいつ800ccに酒、みりん大さじ1、つゆおおさじ2を加えみりん干しへ。

1時間入浴。


そして


30270448.jpeg



干物ネットで天日干し4,5時間ですが当日は曇天の為



室内にて一夜干し。




b7a6df61.jpeg

完成!!!



小分けにして余るのは冷凍で。





干物にするとですね、うまみ成分のアミノ酸が増幅、更に日持ちもするので新鮮な魚が入手できたら


するべきですよ。


難点は朝帰りで帰宅後直ぐに作業しないといけないのは辛いか........





こんなちっちゃいあじ




でもおいしいぃぃぃぃぃんです!!!
















こんどはデカイノ釣りますけェ.........

拍手[0回]

080923-2.jpg080925.jpg








アオリイカ!!


知ってた?



刺身サイコー、天婦羅good!、イカ墨パスタは絶品!、肝抜群!沖漬けまいう~!


高級料亭でしか味わえないときたら釣るしかないでしょう!?



てなわけでhoneynote釣り部隊はイカにぞっこん。


k-honeyが先日音戸の遠征でころっけサイズをゲッツ!!



悔しいリーダーhoneyは夜な夜な出漁なのだ。



故に更新サボラ~。

d173b560.jpeg


今日も大野のとある漁港をアオリング。


しかしゲッツは.........







560b6c81.jpeg


タコかいな!






あんまでかくは無いですが一応瀬戸内天然高級魚。




生タコ刺身なんて「イカ」がですか?





.....................カナシ~

 

拍手[0回]

前のページ      次のページ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/15 backlink service]
[02/06 リーダーHONEY]
[01/28 なつなな]
[11/25 海苔屋]
[09/26 リーダーHONEY]
最新記事
(01/27)
(01/24)
(01/22)
最新TB
プロフィール
HN:
リーダーHONEY
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/12/12
職業:
PEINTER&手打ちうどん職人
趣味:
人生を忙しく使うこと
自己紹介:
なるべく深く、なるべく広く
要するに適当なんでしょうかね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   リーダーハニー,人生劇場   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]