お疲れ様です。
もっともお疲れチャンは私ですが.........
忙殺ゆえたまりすぎた記事ネタの放出です。
実のところ、盆休みに初平群とかあったんですが今回はサンダーねたでどうぞ★
最近のサンダー号、得意の遠出にて早朝アジを叩きました。
場所は前回(かなり前)漁師軍団が吹流し仕掛けで40アップ爆釣だった白石灯台を目指します。
出船は4時半、かなりの気合模様。
途中で遊び無しでしたら現地まで3~40分。
っそんな道中に船長ハニーは考えました..........
「白石って、アンカリングで30メートル、都合4~50メートルの
手動アンカ~では?」
これでは船長、真夏の罰ゲームでないかい?
なのでできれば大黒神のイカダブイにかけましょう♪
と思い、現地に着くも回りに船団無し.............
これではまったく他力本願成就せずぢゃぁ!!
.............いまさら移動もなんなのでブイアンカー周りを叩きます。
魚探には回遊の反応無けれども子メバル乱舞!!
嗚呼、ボウズ回避!!!!
そんな中、青い引きが!!
青いぜサバティーニ!!
グッドサイズのサバと、一番美味しいサイズのヒラアジが半ば入れ食いではありませんかぁ!
とりあえず早朝サバの船盛り!
お持ち頂いた音戸産醤油で頂きました、因みにサバ刺しは釣り人の特権なほど贅沢です!
トロトロアマアマに音戸醤油マッチ!!
アジとメバルも数が出たので念願の.......
船上干物スペシャル!ガチウマですのでご賞味あれ~。
そしてこの日は満遍なく暇にならない回遊がありました、チヌゲー意外での生簀真っ黒はそうかいでしょう!!
晴天爆釣!!
何より優越は回りに船が無く
サンダー号で独り占め♪!
唯一足りないのは勝利のビール!!
この日は暑くてよく動いた(!?)ので今後はサンダー号、ビールサーバーを持ち込みます(笑)
終わって見れば撒き餌終了で満足納竿、50近いデカサバも取れて大漁でござんす。
どれも絶品ですが、しめ鯖と干物&焼きアジはお勧めですね。
こんだけ釣れれば毎週行きたいものです、また宜しく~~。
[1回]
PR